だいぶサボってすみませんでした~m(_ _)m
ハチローこと矢口です。
気が付けばゴールデンウィークですね・・・
皆さんはどのようにお過ごしですか??
私にももうすぐ安息日という至福の時が訪れる…
かもしれません!笑
前置きはこれぐらいにして、今日は
4月24日(日)
4月29日(金・祝)
に行われた農作業体験会の報告をします!
まずは4月24日から!
4月24日はしょーこさんたちとは別行動で、
3月のプレ体験と同じく三永の農家さんのところへ訪問してきました!
この日は4名の方が参加してくれました!
うれしい限りです(^^)
今回は自転車で行ってみました!
結構きついですが、意外といけちゃいます!
ついてから早速作業です!
まずはポットへの水やりと畑を耕す作業の二手に分かれました。
ポットへの水やりは一人で一つのハウスを担当するという結構な過酷さ(・・;
翌日筋肉痛になったという参加者の方もいらっしゃいました笑
☆ここで豆知識☆
この時使う水は雨水をためたものを使っているのだそうです。
ここでも知恵を絞っているのですね(^0^)/
ちなみに私は畑耕し班でした。
生まれて初めて耕運機を使いました!
意外と操作が難しかったです。
ただ面白いっ!!
ゲームセンターでダンスダンスレヴォリューションをするより面白い!笑
この後は休憩をはさんで
きゅうりの植え付けと
ほうれん草の収穫
をしました。
ホウレンソウがとてつもない大きさに育っていました。
収穫するのも一苦労(・・;
ただ、ホウレンソウは育ちすぎるのもよくないんだとか。
市場ではあまり売れないそうです。
学生にはお勧めのビッグサイズになっているのに、もったいない・・・
ポパイのようにほうれん草を食べるというあなたに耳寄りな情報!
そんなBIGほうれん草は下見ショー○に売っているとのこと(^^)
ぜひお買い求めください!笑
この日は農業トークにも花が咲きました!
参加者の方の中にスイカの栽培に失敗したという方が1名。
失敗の原因を追究!
ということでお話を聞いてみたところ
「お住まいの八本松はまだ霜が降りてしまうのでダメになってしまったのだろう。」
とのこと。
同じ東広島でも場所が違えば気候条件が大きく違います(・・;
う~ん、農業って難しいっ
ちなみにスイカに関する豆知識☆
スイカの苗は早い時期から出ているが、実際に植え付けをするのは
5月10日以降
がいいといわれているそうです。
理由は農家さんにもわからないそうですが、代々受け継がれている話だそうです。
深イィ~笑
また、この日は中国の留学生の方が来ていたので、中国の農業トークにも花が咲きました!
日本のコメは中国のコメの30倍の価格で販売されているんだとか(・・;
もっと伝えたいことはありますが、
長くなりそうなので、これぐらいでとどめておきますねっ
(もう十分長いですけど笑)
ここまでが4月24日の様子です。
とても有意義な会でした!
写真がないのは矢口が作業に夢中だったからで・・・
ごめんなさいっm(_ _)m
ここからは4月29日の報告に入りますね。
29日は寺家にある花卉農家さんのところへ訪問しました!
農場へ着くと早速植え付けと草抜きです(・・;
草抜きの様子ですね。
先週に引き続いてやっているので、手際がいいですね。
それにしても雑草の生え方がとてつもないことになっていました(・・;
丁寧にやらないとせっかく育てた苗ごと抜けてしまうとのこと。
そして植えつけ。
育てた苗をひたすら植え付けていくという単純作業・・・
この農家さんはいつもお一人でされているのだとか。
とても大変な作業ですよね。
植えてます。この姿勢で長時間植え続けるのは腰にくるんだとか・・・ |
農家さんは自分専用のいすを使っていました。賢い!笑 |
共同作業です。 |
塊を一つ一つ引き離して植えなければいけません。結構繊細さもいるんですね(・・; |
この日はずっとこの作業の繰り返しでした!笑
かなり地味な作業ですが、やはり大変(・・;
この日植えた花はお盆ごろに出荷するとのこと。
それまではわきめ取りを続けていくのだとか。
立派な商品にするまではかなりの労力が入ります(・・;
農業は楽じゃないですね。
無事いい花が咲いてくれることを祈りましょう!
夏に収穫作業ができたら皆さんもぜひ参加してみてくださいね!
5月は22日と29日に開催を予定しています!
今月は田植えができる!・・・かもしれません(笑)
ぜひ参加してみてください!!
それでは次回の農作業体験会でお待ちしております(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント・質問は jaken.yasai@gmail.com までお気軽に!